北海道紋別養護学校
令和6年度の紋養日記
日々の学習や寄宿舎の様子をお伝えします
モスチキンの寄贈や卒業生リクエスト給食について
2月27日に紋別商工会議所青年部様より「モスチキン」を寄贈して頂きました。
朝から楽しみにしていた「モスチキン」が給食に登場すると「美味しいね」と喜んで食べていました。
本校では2月と3月に卒業式リクエスト給食を実施しています。今年度は5名の卒業する児童・生徒のリクエスト給食「ミートソーススパゲティ」、「ハンバーグ」、「揚げパン」、「カツ丼」、「かぼちゃの煮付け」を実施しました。中でも「カツ丼」は全校児童・生徒や教職員にも大人気でした。
最後の音楽発表会【小学部】
卒業する6年生と一緒に音楽を行う最後の日は、「発表会」でした。小学部の先生や校長先生、教頭先生に、身体表現で「てをたたこう」、器楽演奏はそれぞれ練習した曲を発表してたくさんの拍手をもらいました。
児童生徒会役員の任命式が行われました。【高等部】
3月13日、児童生徒会役員の任命式が行われました。当選した5名は、校長先生より任命書を受け取りました。これからの1年を学校のリーダーとして頑張ってほしいです。
卒業式が行われました。【中学部】
3月12日(水)卒業証書授与式が行われ、小学部1名、中学部2名、高等部2名の計5名が、お母さんやお父さんに見守られながら、立派な姿で卒業証書を受け取りました。