投稿日時: 2024/10/28
学校管理者
10月10日(木)~11日(金)の1泊2日で、高等部1・2年生が宿泊研修に行ってきました。1日目は山の水族館でイトウや鮭を見学し、その大きさに驚いたり、ドクターフィッシュ体験コーナーでは水槽に手を入れて角質を取ってもらい「スベスベになったよ!」と楽しんでいました。
次にイオン北見店では、事前学習で作成した計画書を確認しながら一人一人が自分でお店を探し、食べたい物を選んで支払いをするなどして昼食をとりました。また、お小遣いの範囲で自分の買いたいものを買う学習では、お店や商品の場所がわからないときは自分から店員に聞くなど、やり取りしながら自分の欲しいものを買っています。宿泊先の紋別生涯学習センター「LiLA 」では、2日目にペットボトルジャイロ(飛行玩具)とジェルキャンドル作りを体験しました。ジェルキャンドル作りでは、はじめに色のついた砂を敷き、その上にホタテの貝殻やスパンコールを飾り付け、納得の作品ができるまで皆さん集中して取り組んでいました。昼食をパレスホテルのレストランマリーナで取り、美味しいランチを食べた後、紋別図書館を見学しました。紋別バスターミナルでの解散時には、研修を通じて大きな自信を得たような笑顔と安堵の表情が見られました。今回の宿泊研修で学んだ事を日々の生活で生かしてほしいと思います。